ブログ開設にあたって


【ブログ開設にあたって】 活動の趣旨

 沖縄(本)島の名護市以北、山や森の多い自然豊かな一帯をヤンバル(山原)といいます。このヤンバルの東海岸に自然景観に恵まれた辺野古(へのこ)の海が広がっています。美しい辺野古の海は、沖縄県の環境保全指針で「自然環境の厳正な保護を図る区域」であるランク1とされていますが、それは沖縄島ではごくわずかになった自然海岸がみごとに残っているからです。

 ところがこの美(ちゅら、うつくしい)海、稀少な天然記念物・ジュゴンが餌(えさ)場とする豊かな海が今、埋め立ての危機に直面しています。日米両政府が辺野古沖海域とそれに隣接する大浦湾に巨大な米軍基地を建設しようとしているからです。新基地は軍港施設を合わせ持つ、オスプレイや戦闘機用の飛行場です。
 
 2013年末、仲井真(なかいま)沖縄県知事は県民の大多数の反対の声を押し切って、防衛省が申請した辺野古埋め立てを承認しました。しかし14年1月19日におこなわれた名護市長選で名護市民は「辺野古の海にも陸にも基地を造らせない」ことを公約として掲げた稲嶺進(いなみね・すすむ)前市長を再度当選させ、「辺野古新基地建設 NO!」の意思を鮮明に示しました。

 主権在民原理に立つ民主主義の国であれば、政府はこの名護市民の意思を尊重し基地建設計画を取りやめるはずです。ところが、安倍政権は市長選のわずか2日後、埋め立てを進める手続きを開始したのです。埋め立てをおこなうには諸工事が自然環境に及ぼす影響を調査しなければなりませんが、防衛省はその調査を請け負う民間企業を募集する入札の公告を強行しました。この政府の姿勢は名護市民をはじめとする沖縄県民の「新基地建設 NO!」の意思を正面から踏みにじるものであり、県民から激しい怒りが湧き起こっています。

 ところで防衛省が求める「調査」の結果が同省にとって都合のいいものになることは言うまでもありません。そこで私たちは調査を請け負う民間企業に防衛省に協力しないよう働きかけようと思います。このブログは防衛省の動きを監視し、調査を請け負う企業の特定に努めます。そして調査を請け負う企業が判明したら、それらの企業が防衛省による美しい辺野古の海の埋め立てに協力しないよう要請する活動を全国のみなさんに呼びかけようと思います。

 辺野古新基地建設を阻止する方法はいろいろ考えられると思いますが、私たちのこの活動はそれらの動きの一環として大事な役割を果たすと思います。
 このブログは事実を正確に伝えます。みなさんが情報を活用してくださることを心から期待します。        本ブログ編集部 2014年2月20日     

2014年9月21日日曜日

◆◆ 9・20県民大行動、大成功!! ◆◆

【お知らせ】※URL復活しました

 9月20日付から22日付までの三日間に紹介する記事のURLは、使用機材の都合によりクリックしてもそのまま記事に飛べません。

 全文を読むときは、URLをコピーして記事を検索してください。なお23日付以降はもとのようにすぐ記事に飛べるようになります。編集部


 台風情報


台風16号 先島諸島にあす未明最接近 暴風域伴わず 9・21 琉球新報
 ・記事の冒頭を引用

 台風16号は21日午前9時現在、与那国島の南西約410キロにあって時速約15キロで北東へ進んでいる。風速25メートル以上の暴風域は伴っていない。
  沖縄気象台によると22日未明、暴風域を伴わないまま先島諸島に最も接近する見込み。八重山地方では22日にかけ、最大風速20メートル(最大瞬間風速 30メートル)ほどの南からの非常に強い風、宮古島地方では21日の夕方から最大風速17メートル(最大瞬間風速30メートル)の南からの強い風が吹く見 込み。八重山地方では22日にかけ、発達した積乱雲の下での落雷や竜巻などの激しい突風、急で強い雨も予想され、沖縄気象台では注意を呼び掛けている。



◆◆ 9・20県民大行動、大成功!! ◆◆


9・20県民大行動について参加者の現地報告を交えて記事を紹介します。なお記事の一部は既報と重複します。

さて辺野古の海では水深の深い地点9カ所で大型スパット台船を使用する海底ボーリング調査が始まります。台風の影響もあり、台船の導入がいつになるか不透明ですが、再度の海の攻防が近づいています。

7・1集団的自衛権容認閣議決定によって日本は「戦争をする国」「戦争ができる国」に転じました。沖縄の人びとの安倍政権に対する果敢な抵抗は「戦争をする・できる国」への転換に正面から立ち向かう総反撃です。


本ブログ読者による9・20大行動の現地報告】

 辺野古の新基地建設阻止を訴える「県民大行動」は、台風接近の中、5500名の参加で大成功でした。

 参加者の声では、8月23日の集会の3600名の2倍はいたから、実際はもっといたはずとのことでした。

 私は若いカヌー隊員に混じり、女性最年長カヌー隊員として認定され(笑)、昨日今日の二日間、海上行動しました。

 今日は台風のうねりのある波と強風の中、船は出航せず、集会に先立ち、25艇のカヌーが海に出て、すべてのカヌーがフロートの中に入りました。

 今日は台船もないし、海保もいないから「解放区だ!」とか言っていたら、海保のボートが3艇登場。

 カヌーを囲んだり、波をたてて、移動したりはありましたが、「確保」などの拘束は、さすがに辺野古の浜に結集している市民の目があり、暴力的な対応はなく引き上げました。

 市民の大勢の目が、海保の暴力を抑止できるということですね。

 しかし、浜からはフロート付近の攻防は見えなかったでしょう。

 では、また。


〔参考記事〕


辺野古阻止 再び集結5500人 新基地反対の拳 9・21 沖縄タイムス

写真 新基地建設に向けて海上作業が始まった海を望む辺野古の浜で建設反対を訴え、ガンバロー三唱で気勢を上げる県民集会の参加者=20日午後、名護市辺野古(伊藤桃子撮影)



辺野古新基地断念、5500人訴え 2回目の県民集会 9・21 琉球新報

写真 辺野古への新基地建設に反対し、ガンバロー三唱する参加者=20日午後3時30分、名護市辺野古の浜(諸見里真利撮影)



辺野古移設反対 抗議集会 9・20 NHK沖縄 ・動画あり



普天間基地の辺野古移設に反対する集会 9・20 RBC



辺野古の浜で新基地建設反対訴える「県民大行動」 9・20 QAB ・動画あり



辺野古新基地:名護市長「誇り持って阻止」 9・21 沖縄タイムス
 ・記事から引用

写真 ジュゴンのマントをはおり、辺野古移設反対を訴える稲嶺進名護市長=20日、名護市辺野古

  名護市の稲嶺進市長は、県内外から届いたジュゴン保護のメッセージカードを張り付けた大きな布をマント風に羽織って登壇。「皆さんが座っている浜は、辺野 古の皆さんがハーリー競争をし、正月には初日の出を拝むために親子が集まる。しかし、今の計画では作業ヤードにされ、新基地建設によって日常の風景が全く 見られなくなる」と市民の憩いの場が失われる危機感を訴えた。
 貴重で豊かな自然やジュゴンを守るために、基地建設に反対する県民や県外の人の心を一つにすることを呼び掛けた。
  その上で、日米両政府に「オール沖縄」で反対していることをしっかりと示すほか、「県外はもちろん世界中から署名が集まっている。私たちウチナーンチュ は、日本政府から大きな差別を受けているが孤立はしていない。自信と誇りを持って辺野古を止め、ウチナーンチュのアイデンティティーを示そう」と語気を強 めた。



埋め立て「絶対阻止」 翁長氏、オール沖縄訴え 9・21 沖縄タイムス
 ・記事から引用

写真 参加した首長を代表し、あいさつする翁長雄志那覇市長

 集会に参加した県内市町村長を代表して翁長雄志那覇市長も登壇。辺野古での大規模集会に参加するのは初めてで、参加者を前に「あらためてこの辺野古の海を埋め立てさせてはいけない。絶対に阻止をしようとの決意を固めている」と声を張り上げた。
 昨年1月に東京要請行動を展開した「建白書」に込めた米軍普天間飛行場の県外国外への移設、県内移設反対、オスプレイの配備撤回をあらためて掲げ、「県民の心を一つにスクラムを組んで実現させようじゃないか」と訴えた。



米軍基地移設反対 辺野古の浜で集会  9・20 沖縄タイムス・共同

写真  米軍普天間飛行場の辺野古移設に反対し、浜を埋め尽くす大勢の人たち=20日午後、沖縄県名護市辺野古

写真 米軍普天間飛行場の辺野古移設反対を訴え、気勢を上げる人たち=20日午後、沖縄県名護市辺野古



【速報】辺野古に県民再結集 新基地阻止を決意(動画あり) 
 9・20 沖縄タイムス ・再録です。動画をご覧ください。編集部



那覇市長選


〔参考記事〕


那覇市長選:自民県連24日に候補者決定 9・21 沖縄タイムス



【米軍普天間ヘリ、また部品紛失】


〔参考記事〕


米軍普天間ヘリ、また部品紛失 9・21 沖縄タイムス
 ・記事から引用



【オスプレイ情報・佐賀】


●軍事評論家、前田哲男さんの重要なインタビューです。ぜひ全文を読んでください。


佐賀空港オスプレイ配備要請2カ月 日米共同基地の恐れ 9・21 佐賀

写真 佐賀空港ターミナルビルの展望台から周辺を眺める前田哲男さん

http://www.saga-s.co.jp/column/osprey/21601/106488

0 件のコメント:

コメントを投稿